
- 放射線研究センターの紹介
- 大阪府立大学放射線研究センターは、研究機関としては西日本で最大規模の放射線施設を所有しております。
この施設は府立放射線中央研究所以来50年の歴史があり、学内外の研究機関の他広く民間企業からの利用があります。大規模放射線施設による放射線照射、非破壊検査、機器測定などを行っております。
- 放射線研究センター案内パンフレット
-

■
■
工学研究科「量子放射線系専攻」
■
復興対策人材育成事業「地域に根付いた放射線施設活用による関西連携指導者人材育成」
■ 原子力人材育成等推進事業「大規模放射線施設を利用した人材育成」


- 2015.12.21
- 放射線研究センター平成26年度共同利用報告会
(プログラム
は
こちら。
)
- 2016.2.11-12
- 平成28年度量子放射線系専攻2次試験

- 2015.10.27-12.9
- 量子放射線系専攻説明会(10.27, 11.10, 11.25, 12.9)
- 2015.11.1
- 白鷺祭オープンラボ
- 2015.10.29
-
堺市・大阪府立大学連携「放射線講習会」
- 2015.8.20
-
堺市・大阪府立大学連携「放射線講習会」
- 2015.8.25-26
- 平成28年度量子放射線系専攻1次試験
- 2015.8.8-9
-
第32回みんなのくらしと放射線展, 於大阪科学技術センター
- 2015.8.7
-
韓国慶北大学校との合同セミナー, 於I-wing
- 2015.7.23
- SSH指定校の泉北高校の大学訪問研修
- 2015.5.23
- 友好祭オープンラボ
- 2015.4-5月
- 平成27年度放射線業務従事者のための新規教育訓練、再教育訓練, 於学術交流会館多目的ホール
- 2015.4.16-17
- 量子放射線系専攻説明会
- 2015.4.4
- 花(さくら)祭りセミナー
- 2015.2.9-3.5
- 原子力人材育成等推進事業一般向け研修会
(
同一の研修
を4回行います。
)
- 2015.2.12-13
- 平成27年度量子放射線系専攻2次試験(追加公募のある場合)
- 2014.12.25
- 放射線研究センター平成25年度共同利用報告会
- 2014.10.31-11.2
- 白鷺祭オープンラボ
- 2014.9.28
-
第3回ハイスクール放射線サマークラス, 於大阪科学技術センター
- 2014.8.19-20
- 平成27年度量子放射線系専攻1次試験
- 2014.8.8-10
-
第31回みんなのくらしと放射線展, 於大阪科学技術センター
- 2014.5.24
- 友好祭オープンラボ
- 2014.4-5月
- 平成26年度放射線業務従事者のための新規教育訓練、再教育訓練, 於学術交流会館多目的ホール
- 2014.4.7
- 量子放射線系専攻説明会
- 2014.4.5
- 花(さくら)祭りセミナー
- 2014.2.12-13
- 平成26年度量子放射線系専攻2次試験
- 2013.12.26
- 放射線研究センター平成24年度共同利用報告会
(
案内、プログラム
)
- 2013.11.2-4
- 白鷺祭オープンラボ
- 2013.9.金曜日
- 量子放射線系専攻説明会
- 2013.8.23-25
-
第30回夏休み親子勉強博「みんなのくらしと放射線展」, 於大阪科学技術センター
- 2013.8.20-21
- 平成26年度量子放射線系専攻1次試験
- 2013.4-5月
- 平成25年度放射線業務従事者のための新規教育訓練、再教育訓練, 於学術交流会館多目的ホール
- 2013.4.8
- 量子放射線系専攻説明会
- 2013.4.7
- 花(さくら)祭りセミナー
- 2013.3.31以前
- こちらを参照
PDFファイルをご覧いただくには、最新のAdobe Readerが必要です。こちらからダウンロードしてください。